fc2ブログ

だんだん近づく仲~♬

先日の嬉しい事☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



IMG_8622.jpg  



ふーちゃんが寝てたベッドに サニたんが進入~♬


















IMG_8624.jpg



空いてるスペースにすっぽり収まりました(*≧∪≦)
















IMG_8625.jpg



窮屈ながらしっかと寝んこしてる



ふーちゃんとサニたん~♬



そう言えば・・・















IMG_5641.jpg




シルクとふーちゃんコンビ



息がぴったりなこの二人は向きも一緒~


















IMG_5642.jpg



キレイに渦が巻いてるみたい~♬



ふーちゃん&サニたんコンビも少しずつ近づいてきたね



嬉しいなぁ~♬

久々の公園~♬

今日は朝から小雨が降って


のんびりゴロゴロしてました(笑)


夕方の散歩には止んでいたので海の見える公園へ~♬













140A0181.jpg





犬の糞の持ち帰りの看板がいきなり立ってるのに


至る所にフン・ふん・ふんまるけ(*゚Q゚*)

















140A0208.jpg

 


キレイな公園でわんこと一緒にお散歩できるのだから


気持ち良くお散歩したいですよね~♬


















140A0224.jpg




わんこ禁止にならないことを祈るばかりです。















140A0230.jpg



少しだったけど運動を~♬














140A0254.jpg



サニたんは勢いがあるから注意していたけど・・・

















140A0286.jpg



一瞬にして手からリードは離れてしまって・・・


びっくり!!!















140A0287.jpg


リードってすぐに足に絡むのですね・・・


ヒヤっとしましたw( ̄o ̄)w


気をつけないと。。












140A0177.jpg



少しでも笑顔が見れて良かった~♬







同胎兄弟~♬

少し前のことですが


野暮用でサニーデイの兄弟に会いに行ってきました~♬







IMG_8567.jpg



うまうまを前にカメラ目線を外すティガー

















IMG_8570.jpg



かなりサニたんと類似化してるリオン















IMG_8581.jpg



なんやかんや言っててもやはり同胎兄弟~♬


ティガーもリオンも似てる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


可愛い~♬












IMG_8602.jpg


家に帰ってからが大変・・・



















IMG_E8587.jpg


兄弟のニオイはわかるよね(笑)


くん活がすごのなんの!!!


今度は一緒に行こう~♬

雪玉大放出~♬

さてさて


楽しかった雪遊びも最終章






140A8049.jpg  



4歳児と一緒のように動いてるふーちゃん


とても10歳児には見えないよ~♬










140A8050.jpg


雪の舞かと思ったら


オヨダの舞やった(笑)


それも可愛い











140A8068.jpg



なんだかサニたんの首元・・・










140A8097.jpg


雪玉がだんだん巨大化してるけど


サニたん、大丈夫?



















140A8112.jpg


あらら


こちらで喜びの舞をしてるふーちゃんも


小股に雪玉放出かな(*≧∪≦)









140A8124.jpg



きっとふーちゃんはわかってないんだろうな
















140A8347.jpg


サニたんの雪玉が巨大化してきたから取ろうとしても


じっとできなく去ってしまう・・・



















140A8436.jpg



おしりもお腹も胸も雪に覆われて


卵まるけやん(笑)




















140A8474.jpg


それでも雪玉で重たいのに


まだまだラッセル~♬ラッセル~♬してるよ(*≧∪≦)





















140A8507.jpg



雪遊びに満足したコとまだまだ遊びたいコ


楽しかったね~♬


時間が経つの忘れちゃう。

24歳のクルタ~♬

 
本日


初代犬のクルタの24回目の誕生日です~♬














img001.jpg




我が家のゴールデンレトリバーの原点になった


クルタ



手がかかればかかるほど愛おしかったです。


















img140.jpg



11ヶ月違いで二代目のパルシェが来て



楽しかったね~♬
















img160.jpg



昔はかまくらでも作れるくらいな積雪だったのに・・・



写真を見るだけで思い出す~♬



もう一度あの頃に戻りたいな。。。






クルタ、24回目のお誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

シルクの日~♬

今日はシルクの月命日




今頃何してるかな~









IMG_3403.jpg




ふーちゃんもサニたんも元気だよ~♬



みんなシルクに会いたがってる











IMG_5669.jpg




ふーちゃんはおだんごがしたいみたいよ~













IMG_5668.jpg




サニたんではまだまだダメらしい(笑)



でもきちんとサニたんのお兄ちゃんしてるから安心してね~♬
























 

みんなで徒競走~♬

140A7505.jpg



それぞれのウォーミングアップが終わったら
















140A8008.jpg



はじまった~♬


みんなで徒競走(*≧∪≦)
















140A8010.jpg



みんな一生懸命~♬

















140A8011.jpg



頭が引っ込んだり出てきたり


真剣そのものだね~♬
















140A8013.jpg


若もんのサニたんが出てきたぞぉ~


















140A8016.jpg



若いっていいなぁ~♬
















140A8023.jpg



ふーちゃんもとっても良いお顔だね(*≧∪≦)


















140A8036.jpg



年を忘れて遊んでしまうけど このお顔を見たら


楽しいから遊べるんだよね~♬


オトモダチに感謝。

楽しいトレッキングはじめ~♬

140A7317.jpg




今回ご一緒したのはいつものメンバー














IMG_8310.jpg



ももちゃんにるいたん~♬
















140A7352.jpg



一人が走り出すと釣られてみんなが


ラッセル~♬ラッセル~♬
















140A7343.jpg



ほんとイキイキしていいお顔☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆















140A7522.jpg




ふーちゃんもハッスル~♬ハッスル~♬
















140A7369.jpg




みんな、走っては走っては休憩~♬



ついでにゴロすり(笑)














140A7357.jpg



たくさんおさしん撮ったのでまだまだ続きます~♬

病院

今日は病院

4ヶ月に一度のフレールの脾臓検査に

サニーデイのお口チェック。







IMG_8429.jpg



家を出るのが遅くなって

予約なしの駆け込みで三番手。

病院始める一時間前で三番手ってことは

もしかしたら空いてるかもね(*≧∪≦)













IMG_8432.jpg



まずは入り口に置いてある体重計で

ふーちゃんは少しお太りの29.85キロ















IMG_8433.jpg



サニたんは冬期はかなり運動量が増えるので

少しお痩せになり 28.30キロ。

















IMG_8435.jpg



なかなか呼ばれず・・・

しかも今日はお天気が良く待合室も暑いくらいで

あくびが(笑)
















IMG_8436.jpg



サニたんったら寝てる(((o(*゚▽゚*)o)))

雪遊びでハイパー炸裂~♬

してたから

まだまだお疲れかな。。



















IMG_8437.jpg



病院開始から40分後に名前呼ばれたけど

すぐに帰ろうとする

ふーちゃんw(゚o゚)w

昨年の手術の事がトラウマになってないかと思い

助っ人を用意して

無事脾臓の超音波に血液検査ができました。

















IMG_8448.jpg



検査結果が出るまでかけこれ一時間以上の

待ち時間をなんとか過ごし(笑)

検査の結果

フレールの脾臓にある魂の大きさは変わらず\(^o^)/

血液検査も標準超えてるのがあったけど

問題なくクリアーできました。

ただサニーデイの歯茎にできてるエプリスらしきものは

0.5ミリ左右大きくなってました。。

3ミリと3.5ミリ

左右に対称にできるのは悪いモノではないらしいけど

腫瘍は腫瘍だから大きさのチェックは

欠かせない。





















IMG_8457.jpg



ふーちゃんを不安なく検査をさせてくれた

相棒はシルクの分身

フレールは何かを咥えることで安心するので

検査を拒むなら シルクの分身を~♬

と先生に預けたらうまくいきました。。


シルク、ありがとね(*≧∪≦)






雪山トレッキング~♬



今日はオトモダチと









IMG_8408.jpg


新雪のこんな所で
















IMG_8407.jpg


卵をいっぱい繁殖して(笑)














IMG_8411.jpg


気持ち良いことしてきましたよ~♬

おさしん整理したらアップしますね。
















 
プロフィール

しー坊

Author:しー坊
シルク  2006.07.16~2017.11.16
フレール 2008.11.25~
サニーデイ2014.04.04~

ゴールデンレトリバーにぞっこん~♬

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR